防災マット「MATOMAT」が中部国際空港に採用されました

当社が販売する、防災マット「MATOMAT」が、中部国際空港株式会社(本社:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地、代表取締役社長:犬塚力)に採用されました。

中部国際空港では、空港への滞在を余儀なくされた利用客に毛布や食料品などを提供できるよう備えています。備蓄倉庫には災害などへの対策として、8,000人が3日間滞在できるだけの食料品や簡易トイレのほか、毛布や照明機材、エアーマットなども保管しています。
要配慮者向けには段ボールベッドも備えていますが、避難生活のさらなる環境改善のため、MATOMATが採用され、約250枚を納入しました。コンパクトで扱いやすく、エアーマットや段ボールベッドのような組立準備が不要な点や、厚みがありクッション性が高い点などが評価されました。

今後も避難生活の環境改善のため、自治体や大規模施設での採用拡大をめざしてまいります。
MATOMAT 約250枚を納入
MATOMAT 約250枚を納入
▼MATOMAT詳細
https://www.pacific-ind.co.jp/product/upcycle/matomat/

▼PR TIMES
中部国際空港での防災マット「MATOMAT」採用のお知らせ

▼ECサイト
https://lcycl.base.shop/

▼ふるさと納税
・ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21202/6138706

・楽天 ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f212024-ogaki/874-001/

・ふるなび
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1217752

・ANAのふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/donation/g/g21202-874-001/


【本件に関するお問合せ】
太平洋工業株式会社 新規事業推進部 事業戦略グループ
メールでのお問い合わせ