防災マット「MATOMAT」を大垣市内全小学校に納品

当社は、岐阜県大垣市・大垣市教育委員会と官民連携で開発した防災マット「MATOMAT」の市内全19小学校への納品(計8,218枚)を完了しました。

「MATOMAT」は、当社の生産過程で出るウレタン端材を粉砕したものを固めてクッションにし、カバーをかぶせて製品化したものです。普段は、学校の椅子のクッションとして使用し、災害時には、つなげて防災マットとして活用することが可能です。製作においては地元企業や福祉事業所も携わっており、地域と連携したアップサイクル製品です。

今後は毎年、大垣市内の小学校新1年生向けに納品していく計画です。
災害時には、つなげて防災マットとして活用
災害時には、つなげて防災マットとして活用
普段は椅子のクッションとして使用
普段は椅子のクッションとして使用
▼MATOMAT詳細
https://www.pacific-ind.co.jp/product/upcycle/

▼ECサイト
https://lcycl.base.shop/

▼ふるさと納税
・ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/21202/6138706

・楽天 ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f212024-ogaki/874-001/

・ふるなび
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1217752

・ANAのふるさと納税
https://furusato.ana.co.jp/donation/g/g21202-874-001/

▼PR TIMES
防災マット「MATOMAT」 大垣市内全小学校へ納品


【本件に関するお問合せ】
太平洋工業株式会社 新規事業推進部 事業戦略グループ
メールでのお問い合わせ